エックスサーバーは突然の同時アクセスに強い「Nginx」(エンジンエックス)を採用、バックアップ機能やサポートも充実しており、さらに、安定度・運用実績・表示速度と3つの要素が備わった、人気の高性能レンタルサーバーです。
公式サイト>>エックスサーバー
エックスサーバーの最安プラン(X10)は、他社のスタンダードプランより、2倍程度高い設定となっています。その分、高性能の恩恵と充実したサポートを受けることができます。
スタンダード(X10)なら、はじめての方でも簡単にWEBサイトを開設することが可能です。もちろん、ブログ(wordpress)にも最適化されてます。
高性能とサポートの両立を求めるなら、エックスサーバーは最高のコストパフォーマンスです。
エックスサーバーの評判?
- 夜の混雑時の表示速度が遅い
- サポートが悪い
- 商標ドメインが設定できない
こんな悪い書き込みがあって心配だけど!?
アクセス集中に強い「Nginx」を採用している分、サーバー1台あたりの収容人数が多くなっていると思われます、表示速度にどのくらい影響があるのか気になるところですね。
サーバージプシーのわたなべは、2018年から念願のエックスサーバーを使い始めました。
料金が高いのがネックだけど、評判通りの表示速度、とても満足で~す。
表示速度と安定度で選ぶならエックスサーバーが一択でしょう、レスポンスの良いサーバーを選ぶことは大きなメリットがあります。
下記、エックスサーバーの性能テスト結果を参考にしてみましょう!
エックスサーバー レスポンス
エックスサーバー 他社との比較表
名称 | HTML サイト |
Word press |
PHP | Ping |
---|---|---|---|---|
ロリポップ (スタンダード) |
3.01秒 | 0.68秒 | 0.0029秒 | 0.00583秒 |
コアサーバー (CORE-A) |
3.04秒 | 1.00秒 | 0.0092秒 | 0.00614秒 |
スターサーバー (スタンダード) |
3.06秒 | 0.65秒 | 0.0084秒 | 0.01301秒 |
さくらサーバー (スタンダード) |
3.46秒 | 3.06秒 | 0.0198秒 | 0.02294秒 |
エックスサーバー (X10) |
3.01秒 | 0.76秒 | 0.0024秒 | 0.01221秒 |
※計測タイムが短いほど高性能サーバーになります、いずれも平均値を算出しています。
テスト結果の詳細はこちら
レンタルサーバーの速度比較まとめ
エックスサーバー プラン早見表
プラン | 初期費用/ 月料金※ |
MySQL WordPress |
マルチ ドメイン |
SSD容量 |
---|---|---|---|---|
X10 | ¥3300 ¥1100 |
無制限 | 無制限 | 200GB |
X20 | ¥3300 ¥2200 |
無制限 | 無制限 | 300GB |
X30 | ¥3300 ¥4400 |
無制限 | 無制限 | 400GB |
※上記で表示している価格は税込みです。
※1年契約した場合の価格から、12で割った数値を月料金としてます。
プラン | 転送量/日 | CRON | Nginx サーバー |
お試し 期間 |
---|---|---|---|---|
X10 | 300GB | 無制限 | ○ | 10日 |
X20 | 360GB | 無制限 | ○ | 10日 |
X30 | 400GB | 無制限 | ○ | 10日 |
※転送量とCRONについて、サーバーに過度の負荷がかかってしまう場合は、制限されることもあります。
プラン | 無料SSL | 電話 サポート |
メール アドレス |
Xアクセ ラレータ |
---|---|---|---|---|
全プラン共通 | ○ | ○ | ○ | ○ |
Webサイト表示速度は、とても重要であり、検索順位や訪問者の離脱率に影響します。エックスサーバーの表示速度が速いというメリットは、レンタルサーバーを選ぶ上で、とても重要な要素です。
>>表示速度がアクセス数に直結する根拠こちら
設定画面の使いやすさでは、エックスサーバーが一番分かりやすいですね。初心者に方にとってはポイントが高いところ!
エックスサーバーは月々の価格が高めですが、Webサイトを運営するなら、多少無理をしてでも高性能サーバーにすべきだと考えてます。
レンタルサーバー5社を一覧できる早見表は、こちらレンタルサーバー早見表
エックスサーバーに関する掲示板
孝太郎:2020年12月23日 20時11分
エックスサーバーについて評判を調べているのですが、悪評や欠点があまり見当たりません、月々の料金が約1000円と他社より高いので性能も良いのでしょうか?よろしくお願いします。
admin:2020年12月24日 09時19分
レンタルサーバーの性能は、基本的に価格と比例することが多いです、ただ最近のエックスサーバーは夜間の混雑時の表示速度が遅くなることがあります。エックスサーバーはサポートが良いので初心者におすすめです。